占い師の年収について

私の占い師としての年収

私は対面式店舗で占い師として働いているので、私の知る限りですが、占い師の年収についてお教えしたいと思います。まず私の話ですが、幼少期より占いが得意で、高校卒業後、デパートで販売員の仕事をする傍ら、都内の有名な某先生に従事しました。その先生の元で修行を積んだのですが、その間に結婚と育児などもしていたので、修行時代が長く、実際にお客様の鑑定を一人で行うようになったのは35歳を過ぎてからです。その前はアルバイトとして受付や先生の秘書、そしてその合間に占いを教わりました。時給は当時、デパートの販売員よりは良かったです。その後、その先生の開いたお店で、お客様の鑑定を一人で行うようになってからは、完全歩合制となり、デパートの仕事は辞めました。年収は200万円ほどですが、働いている時間は、週4日で1日4~5時間ほどなので、それを考えるとデパートの仕事をより多いのです。ちなみに先生はシングルマザーでしたが、2人のお子さんを中学から大学まで私立に通わせることができるくらい稼いでいました。軽く年収1000万円は超えていたと思います。
占い師は何人もいて、平均年収は普通に働いている人に比べると低い場合が多いです。しかし、やり方によっては一般企業に勤めている人よりも稼げる場合もあるのです。かなり儲けている占い師は、本の執筆をしている方や、テレビや雑誌などのメディアに登場する方など、有名な方でしょう。そうなるためには、他の占い師さんより何かが優れていなくてはなりません。

年収アップにつながった占い師の言葉

私はこれまでずっと恋人がいなかったのですが、やっと大切な人ができました。しかし彼はフリーターで収入が安定しないことがネックになっており、なかなか結婚話が進まなかったのです。それで占い師に相談をすると「年収アップを実現するためにはまず正社員になることが大切ですが、彼には営業が向いているからあなたが営業の職を薦めてみてはどうですか」と言われました。それで彼に話をして面接を受けてもらったところ、見事採用試験に合格して正社員になりました。フリータ―ではもらうことができなかったボーナスも初年度からもらえて、一気に年収がアップしたのです。
まさかこんなにとんとん拍子にいくなんて思っていなかったんですが、おかげで私の親も結婚を前提とした同棲を認めてくれてとてもうれしく思っています。後日占い師の先生に、報告に行きました。